●感染予防対策について
https://www.hakoneyuryo.jp/COVID-19/

箱根湯寮

歳時記

箱根湯寮で行う季節のイベント情報をお届けします。

囲炉裏茶寮 八里

春の囲炉裏コース

期間
3月1日(水)~5月31日(火)

この時期ならではの食材を使った、本格的な囲炉裏料理をお愉しみいただけるコース料理をご用意しております。

春のおすすめメニュー

期間
3月1日(水)~5月31日(火)

鯛、海老、竹の子、新玉葱、新じゃが芋など、春に美味しい食材を使用したメニュー、静岡県の郷土料理わさび丼などもご用意しております。

リラクゼーションメニュー

春の特別メニュー

期間
3月1日(水)~5月31日(火)

春の香りのアロマに包まれながら、お身体全体の血行を促進。めぐりを高め、深い呼吸へ導きます。

春の呼吸 90分

背面上半身ほぐし上半身ストレッチ + 足つぼ + 腕・手のひら・デコルテ + 顔のツボ刺激 + 頭ほぐし

特別価格¥11,000

  • ※特別価格のため、他のご優待・割引との併用はできません。

イベント案内

変わり湯

期間
月毎に開催

大浴場「本殿 湯楽庵 大湯」にて、変わり湯をお楽しみいただけます。

囲炉裏ライブのご案内

囲炉裏場(中庭)にて、生演奏を行います。
どうぞお愉しみください。

3月27日(月)

時間:1st 13:30~/2nd 15:30~

  • ※時間は前後する場合がございます。

松山 夏子(ビブラフォン)※写真左

  •  東京工業大学時代、ティンバレスを担当。21歳からジャズビブラフォンを大井貴司氏に師事。スウィング、ビバップ、ラテンジャズなど幅広いジャンルを演奏し、特に繊細な音色や豊かな音楽性で奏でるバラードは多くの人を惹きつけている。現在首都圏のライブハウスを中心に活動中。

小林 新作(コントラバス・オルガン)※写真中央

  •  湘南地域にてジャズライブを展開し、多くのミュージシャンとの交流・その人脈によるライブの企画や独自の中編成のジャズバンドを企画。ピアノからコントラバスに転向後、多くのミュージシャンと共演。現在小田原のライブラウンジ スパッツにてオルガン中心にライブ活動中。

岡部 朋之(ドラム)※写真右

  •  早稲田大学在学中、4年間広瀬潤次氏に師事。また、来日中のHerlin Riley、Greg Hutchinson、高橋信之氏各氏にプライベートレッスンを受ける。短期間ニューヨークに移り住み、帰国後は東京を拠点とし、都内近郊、日本全国、また台湾のTaichung Jazz Festivalに出演するなど国際的にも活躍。

4月23日(日)、5月28日(日)

時間:1st 15:30~/2nd 16:30~

  • ※時間は前後する場合がございます。
  • ※イベントの内容等は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ※画像はイメージです。